インストラクター紹介
・鶴田衣里 【 スタジオ管理責任者 】 ・まり 【 スローヴィンヤサヨガ etc. 】 ・松本 【 UBOUND 】 ・Etsuko 【 ピラティス 】 ・miku 【 ヨガ 】 ・Haru 【 ピラティス 】
スタジオ管理責任者 鶴田衣里(ツルタエリ)
プロフィール
幼少期〜高校1年生までクラシックバレエを学ぶ。
高校2年生、語学留学のため一旦はバレエから離れるが、帰国後も衣装作りなど裏方としてバレエに関わっていく。
その後娘2人の出産期間を経て、28歳の時に滞在したインド、バンガロールでヨガに出会う。
Aksher yoga, Brigade Gateway支店にて日々の練習を行なっていくうちに、せっかくヨガの本
場インドにいるのだから資格を取ろうと決意!!
インフラ整備の行き届いていない悪路を片道1時間かけ、@1000yoga Academyに通い英語、ヒンディー語、サンスクリット語が飛び交う講座を受講。
周りの助けもあり、RYT200(全米ヨガアライアンス)実技主席にて取得。
座学は...笑
日本に戻り大手スポーツジムでインストラクターとしての活動を開始!!
解剖学講座や脳活性化プログラムなど知識を深め活動の場を広げている。
保有資格
全米ヨガアライアンスRYT200
シナプソロジー指導者資格
ヨガ棒ベーシック講座修了
担当レッスン
早朝ヨガ
火、木曜日5:30~6:30
朝ヨガ
火、金曜日9:00~10:00
目覚めスッキリヨガ
土曜日9:00~10:00
月2回開催
朝の時間の過ごし方は1日のコンディションを左右する重要な時間です。 体を動かし体温を上げ、身体と心をスッキリさせ気持ちの良いスタートで1日を充実させましょう!!
やさしいヨガ
月曜日9:00~10:00 &
木曜日10:30~11:30
ヨガ初心者の方、運動があまり得意でない方にも安心して参加していただけるクラスです。0~3歳の未就園児のお子様連れでも参加していただけます。
桃尻トレーニング
月、金曜日10:30~11:30
お尻周りを中心に鍛える、筋トレ要素の強いクラスです。ヒップアップで脚長効果やウエストの引き締めも期待できます。
ハタヨガ
土曜日14:00~15:00
ベーシックなクラスです。太陽礼拝から始まり、呼吸に合わせ様々なポーズを取っていきます!!柔軟性と筋力強化が見込めます。
骨盤底筋トレーニング
月曜日13:30~14:30
インナーマッスルである骨盤底筋は子宮、膀胱、直腸を含む骨盤臓器を支えるハンモックのような役割を果たしており、排尿をコントロールするのを助けます。 特に女性は、妊娠や出産、加齢により、骨盤底筋の力が弱くなりがちで、トレーニングで骨盤底筋を引き締めることで、頻尿や尿漏れの改善・予防にも有効とされています。
キッズ体操&体幹
月曜日16:00〜17:00&
17:10~18:10
全身の柔軟性と筋力強化で、怪我をしにくい体づくりを目指します。遊びも取り入れながら、幼少期からの柔軟の大切さを学びましょう!!4、5才から小学生が対象です。
キッズバレエ ちびリーナ
木曜日16:00~17:00
3歳から始められるバレエクラスです。音楽に合わせ楽しく身体を動かしましょう!!まずはバレエシューズのみご準備ください。
親子deヨガ
日曜日 不定期開催
大人1名子供1名でお申し込みください。お子様が2名の場合などはご相談ください。親子でのペアストレッチやコミュニケーションを楽しむ内容です。お子様向けにアレンジしたポーズがメインですが、大人の方にもしっかりとしたトレーニングを感じていただけます。
メンズヨガ
土曜日10:30~11:30
不定期開催
男性限定のクラスです。身体をほぐし、しなやかな筋肉を手に入れましょう!!ヨガが初めての方もお気軽にご参加ください。
インストラクター まり
プロフィール
■身体や心の不調を感じていた学生時代から20代半ば。
未経験からフィットネスの世界に飛び込み、身体を動かす事の楽しさや身体そのものの変化を体感。
ヨガに出会い『心の健康』に魅了されフィットネスインストラクターの経験を経てヨガインストラクターへ。
----メッセージ----
"自分を大切にするという事"をヨガを通して師から学び、今まで感じた事のない感覚や癒し、その知恵をもっと多くの人に伝えたいと現在も学びを続ける。
心の視野を広げる為にも、大好きな海外へ度々訪れています。
"フィットネスとしてだけではないヨガを日常に"
毎日がより豊かになっていくことを願ってヨガをお伝えしていきます。
保有資格
全米ヨガアライアンス RYT200
バクティフローヨガ®︎ Basic 修了
全米ヨガアライアンス認定 MUSIC FLOW YOGA
全米ヨガアライアンス認定 シニアヨガ
担当レッスン
スローヴィンヤサヨガ
月曜日19:00~20:00
呼吸に動きをのせながら、流れの中で体を気持ち良く動かしていくフロー(流れるように動き続ける)スタイルのヨガです。
癒しのハタヨガ
金曜日14:00~15:00
ゆっくりとした癒し効果の高い一つ一つのポーズを丁寧に行うハタヨガを深い呼吸と共に行います。
インストラクター 松本
プロフィール
UBOUND担当の松本です。
UBOUND®とは、ミニトランポリンを使用するハイインテンシティ(高強度)かつミニマムインパクト(膝、足首等への負担の少ない)トレーニングプログラムです。
心肺機能や体幹(コア)、下肢の筋力を向上が望めます。
1回のクラス(60分)でおおよそ400~900kcalを消費することができます。
トランポリン上という不安定な状態で動くことにより、体幹筋群に効果的な刺激を与えることがきます。
更に振動マシンと同じ原理でリンパ系の循環にも効果が高いといわれており、新しい形のプログラムとして今や全世界で注目を集めています。
もちろんご自身のペースでやっていただく事が可能です。
もし、何か斬新で新しいエッセンスをお求めでしたら効果抜群のUBOUND®をぜひどうぞ!
ご参加お待ちしております!
UBOUND
水曜日21:00〜22:00
不定期開催月8回
インストラクター Etsuko
プロフィール
2005年インストラクターとして活動をスタート。
各スポーツクラブで、エアロビクスやアクアビクス、ヨガなど様々なレッスンを担当して来ました。
結婚・2度の出産・仕事復帰を経て、約3年前よりピラティスを始めました。
現在は、ピラティス指導に力を入れて活動しております。
「年齢はただの数字。
本当の若さは背骨の柔らかさで決まる。」
姿勢を良くしたり、しなやかでバランスの良い身体を目指したい方は特にピラティスがオススメです。
初めての方も、もちろん経験者の方も、是非お待ちしております。
保有資格
AFAA/PC・STEP・AQUA・YOGA
整体ヨガ
JADP・BESJピラティスインストラクター
担当レッスン
ピラティス
水曜日10:30~11:30&
金曜日12:30~13:30※隔週開催
インナーマッスルを鍛え、身体の歪みを整えます。
インストラクター miku
プロフィール
■学生時代8年間バスケットボールに没頭する青春時代を過ごし、身体だけ鍛えても強くならない。心とのバランスが大切だと身を持って体感する。
結婚出産を経験したのち、たまたま通っていたスポーツジムでヨガに出会う。
一度の体験で『探し求めていたものはこれだ!』と言わんばかりに自分の人生の中にスポッとヨガがはまり、その足でヨガインストラクターの資格を取る養成学校に申し込みをしインストラクターの道へ進む。
----メッセージ----
私自身、ヨガ歴が長いわけではありません。身体も柔らかくないし何も完璧ではありません。
しかし、ヨガを学べば学ぶほどシンプルに自分を大切にする事を教えてもらえました。皆さまのそれぞれの悩みにもヨガが役立つようにお手伝いできればと思っています。
----趣味----
ヨガ、愛犬と遊ぶ事、漫画、料理、キャンプ、サーフィン、カラオケ、ゴルフ
保有資格
全米ヨガアライアンス RYT200
担当レッスン
リラックスヨガ
火曜日13:30~14:30
パソコン、スマホの見過ぎなどで疲れた眼精疲労、肩周りの凝りをほぐします。
癒し効果のある音楽を楽しみながら簡単なポーズをとり、幸せホルモンのセロトニンを上昇させて心も身体もリラックス(シャバーサナでラベンダーの香りを感じながら胸を開くマッサージ付き)
基礎代謝アップヨガ
水曜日14:30~15:30
基礎代謝アップに効果的な下半身を攻めて痩せやすい身体作りをしていきます。
ねじる動きを多めに取り入れて老廃物の排出を促し、さらに便秘解消にも効果的です。
インストラクター Haru
プロフィール
やさしいピラティスを担当しますHaruです!
出身が茨城県でスポーツクラブで勤務をしていた時に、『上司にピラティスやる?』とやさしい笑顔で誘われ、新規事業に携わりピラティスインストラクターになったのがきっかけで、指導者としての道を歩み始めました。
結婚を機に転勤族になり広島県〜滋賀県〜兵庫県へ転勤の旅をしながらピラティスインストラクターを継続していました。
2歳の子供が1人と、現在(2022年6月時点)お腹の中にも赤ちゃんが!!妊娠7ヶ月になります。
ピラティスは老若男女問わず妊娠中、産後の方、腰痛肩こりある方、身体を変えたい方にオススメです☺️
初心者の方大歓迎です!
皆さんと一緒に楽しくピラティスできたらいいなと思っています!
妊婦インストラクターですがよろしくお願いします。
【※7.8月と出産前最後のレッスンを担当してくれます。出産後は来年1月復帰予定です‼︎】
保有資格
健康運動実践指導者
PABAマットピラティス
PABAマシンピラティス
MOTRピラティス
担当レッスン
ほぐしピラティス
火曜日10:30~11:30
インナーマッスルを鍛え、身体の歪みを整えます。
骨盤矯正ピラティス
木曜日13:30~14:30
インナーマッスルを鍛え、身体の歪みを整えます。